未成年者のエントリーを保護者が代行する場合について
未成年者のエントリーを保護者が代わりに行う場合、保護者名でエントリーしないようにご注意ください。
その場合は「ご家族エントリー」をご利用ください。手順は次の通りです。
① あらかじめ保護者が、保護者の名前、個人情報でRUNNET会員登録を行う。
② RUNNETに①のユーザーID等でログインし、奈良マラソンのエントリーページを開く。
③ エントリー種目の一覧表の下にある「ご家族エントリー」の「メンバーリスト」をクリック!
④ 「ご家族リスト」の表の下の「新しくメンバー追加」をクリック!
⑤ 出走する未成年者の情報を入力し「メンバー追加」をクリック!
⑥ ②のページに移動し「ご家族エントリー」の「エントリー」をクリック!
⑦ 「メンバーリスト」から、出走する未成年者をチェックして、下の申込規約に「同意する」をチェックし「次のステップへ」をクリック!
※保護者が出走しない場合、「代表者」にチェックしないでください。
⑧その未成年者が出走する種目の「エントリー」をクリック!
後は、質問にしたがって入力を進め、エントリーを完了してください。
保護者のメールアドレスで未成年者名義のRUNNET会員登録を行うこともできますが、一つのメールアドレスで複数の会員登録はできませんので、ご留意ください。
なお、住所が別のご家族やご友人等のエントリーを代行する場合は「お仲間エントリー」をご利用ください。
コチラでも詳しく案内しています。
不明な点があれば、必ず事前に奈良マラソンエントリーセンターにお問い合わせください。
後で修正できない項目があります。