奈良マラソン2025概要決定!
4月14日に奈良マラソン実行委員会総会が開催され、第16回大会となる「奈良マラソン2025」の開催概要が決定しました。奈良市のロート奈良鴻ノ池パークを主会場として、今年12月13日(土)にミニ奈良マラソン、ランナー受付、12月14日(日)にマラソン、ペアリレーマラソン、世界遺産10Kを実施します。主会場ではEXPOやステージイベントを開催し、奈良をたっぷり満喫していただく2日間とします。
今年の主な特色は以下の通りです。
〇コースの一部変更
主会場からの帰路と、マラソン・ペアリレーマラソンの復路が交差しないように、コースを一部変更します。世界遺産10Kは、従来のコースで工事が予定されているため、東大寺南大門付近を経由するコースとなります。
〇参加賞にランニングソックス登場
マラソン・ペアリレーマラソン・世界遺産10Kの参加賞として、従来のTシャツに加え、大会史上初めて奈良の地場産品のランニングソックスを選べるようにします。Tシャツは、前大会に続き奈良国立博物館とのコラボデザイン第2弾。ランニングソックスは奈良マラソンオリジナルデザインの機能性製品を予定しています。両方選択も可能です。
〇ふるさと納税エントリー枠を新設(予定)
マラソン種目のエントリーに、ふるさと納税枠を加えるよう、国に申請予定です。確定次第、大会ホームページで発表します。
エントリーは6月11日(水)からマラソンの奈良県民枠、6月20日(金)から全種目の一般枠をインターネット受付(先着順)で開始する予定です。(奈良県民の方は一般枠でもエントリー可)
5月中旬までに詳しい開催要項を当ホームページにアップする予定ですので、もうしばらくお待ちください。
今年も皆さんと奈良でお会いできる日を楽しみにしています。