奈良マラソン2025 参加のご案内(マラソン/ペアリレーマラソン/世界遺産10K)
3/16

アプリ3 トイレまで/Toilet(スマートフォン・タブレット・PCに対応。携帯電話は対応しておりません。)あと500mWC WC WC協賛社ロゴ2025★男女総合1〜3位には!!★目指せ入賞!!★レースの戦略を立てよう!!参考にしたいコース上の看板吉野杉を使用したオリジナルトロフィー今年も奈良にこだわったトロフィーで栄誉を讃えます!手作り和紙の表彰状吉野杉とヒノキの皮の繊維を1枚1枚紙漉き技法で作りました。大会ロゴの透かしが入っています。テ ー ブ ル 数 を表示 し て い ま す ので 最 終 テ ー ブ ルを見逃しません。★がんばった人にごほうび!!十津川温泉郷の足湯サービス★奈良の名産品や地元の食材を使った 給水・給食もあるよ!★ご協力をお願いします!!紙コップのリサイクルを実施給 水 所 で 使 用 し た 紙 コ ッ プ を ト イ レ ッ トペーパーとして再利用しています。コース上で紙コップと可燃ごみの分別が必要なのはこのためです。マイボトルマイカップ推奨ぜんざい柿もなか柿の葉寿司ごろごろ水N A R A M A R A T H O N 2 0 2 5次 の ト イ レ ま での 距 離 を 表 示 しています。トイレは指定の場所でお友達やご家族の応援、ご自身のレースの振り返りなどにぜひご活用ください。 ※大会当日からご利用できます。 ※通信状況によりサービスをご提供できない場合があります。https://v2.ouennavi.jp/teaser/?eid=000000000376620奈良県南部の十津川村から、はるばる運ばれてきた朝どれ湯です。十津川温泉郷のこだわり「源泉かけ流し」をここでも実現しています。体調はしっかり自己管理PCサイトセルフ給水テーブルを活用しよう。(第3給水所以降にあります)ご自身のタイム速報の確認にオススメ!RUNNET大会結果サービスhttps://r.one.runnet.jp/results/376620時にはリタイアする勇気を!□距離看板あなたは良くても周りはメイワク□給水所看板ゴミのポイ捨て禁止コースはゴミ箱ではありません!ご家族・友人の応援にオススメ!PC・スマホに対応奈良マラソンをもっと知ろう!通過タイム確認サービス 家族や仲間・友人に事前連絡して、応援してもらおう!奈良マラソンをもっとステキな大会にしよう!あなたが主役 マナー &クリーンアップ宣言9km

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る